« 本当の完成 | トップページ | ドラゴンフルーツPt2 »

2013年12月 2日 (月)

ドラゴンフルーツが

Fruits3

先日行った、イベントで知り合った『館山フルーツ工房』さんへ、とある素材をいただきに行ってきました。

館山フルーツ工房さんは、無添加のジャムを製造販売されています。

イベントでは、ジャムのお話から、ドラゴンフルーツが染料として使えるのではないか?という話を聞かせていただき、工房に戻って、調べてみたところ、使えるかもしれない(?)ということで、美味しいジャムを買いに行きながら、いただきに行ってきました。

Fruits2

だっぺぇ(だったかな?)と、ジャム。

Fruits1

そして、例のもの(笑)。

土地の資源~染料化~製品につなげて、館山の小売店で販売することができれば、小さいながらも、僕なりの、地域が自立した経済の『輪』が作れるのではないか。

今実験中で、まだ結果は出ていませんが、先日、ちば民報さんの取材で語らせていただ、染めで循環の輪をつくる一歩になりそうです。

|

« 本当の完成 | トップページ | ドラゴンフルーツPt2 »

✹ひとりごと」カテゴリの記事

コメント

こちらこそ、ありがとうございました。
ジャムとドレッシングが、家族にとても好評です。また、買いに行きます!

地のものを使った染め物ができるように、精進します!染めあがったら、お見せしますね。

投稿: 古今 | 2013年12月 4日 (水) 13時40分

先日はご来店いただきありがとうございました。地の物を使った新しい染め物ができるといいですね。楽しみにしています。

投稿: 館山フルーツ工房 | 2013年12月 2日 (月) 21時49分

この記事へのコメントは終了しました。

« 本当の完成 | トップページ | ドラゴンフルーツPt2 »