染料畑@土づくり
目指せ染料畑作り!
土づくりの最終工程。
魚粉を撒いて、耕す。
20キロの魚粉を5袋を、風に任せて袋をブンブンして巻きました。(魚粉、、高かったー)
身体中が、漁港の匂いで、猫と友好関係を気づけそうです(^^)
そして、耕運機でうなって。
昨日ゲットした、パッションフルーツの苗をセット。
藍や小鮒草は、別で種蒔きをしてからなので、ちょうどその頃に魚粉が馴染んでいる予定。
| 固定リンク
「✹染めのこと」カテゴリの記事
- 昨年雑誌に載っちゃいました(2018.01.31)
- 全国紙デビュー(゚∀゚)(2017.10.04)
- 沈殿藍:泥藍出来ました(2017.10.01)
- ペンケース:スクウェア(2017.06.27)
- 藍染ブックカバー売り出し中(2017.05.03)
「国産の染料を育てる」カテゴリの記事
- 沈殿藍:泥藍出来ました(2017.10.01)
- カラーコットンの発芽率良し!(2017.05.24)
- カラーコットン種蒔き(2017.05.18)
- 国産の染料を育ててる(2017.05.13)
- 染料畑@土づくり(2017.04.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント