国産の染料を育ててる
わさわさしてきた、西洋茜の畑。
染料になるまで数年かかるので、実用性があまりないですが、ちまちま育ててます。
株分けして3年ほど経つ今年は、収穫です。
秋頃かな。
| 固定リンク
「国産の染料を育てる」カテゴリの記事
- 沈殿藍:泥藍出来ました(2017.10.01)
- カラーコットンの発芽率良し!(2017.05.24)
- カラーコットン種蒔き(2017.05.18)
- 国産の染料を育ててる(2017.05.13)
- 染料畑@土づくり(2017.04.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント